住宅ローンアドバイザーの石塚です。
相変わらず地道に収集中のカシオ腕時計のカスタマイズを定期的に行っております。
着用頻度が高いのはG-SHOCK、定番のデジタル表示のもの。
いわゆる5600系・・・です。
「スピードモデル」とも呼ばれていますが、やはりこの系統が一番G-SHOCKらしく、シックリします。
デジタルの5600系を2本、5610系を1本持っているのですがアナログ表示のものも欲しくなり、
比較的安価なGA2100系も1本購入しベゼルをメタルに替えてみましたが ・・・
この八角形の形状、通称「カシオーク」。数年前から非常に売れているそうです。
が、なんというかスタイリッシュすぎて可愛げがありません(/・ω・)/
やはりこっちです。
この40年以上前から変わらぬ形状、レトロでちょっとダサさがぬぐい切れない感じ。
これが愛おしくなります。
近年は30万~100万円近い高級路線のG-SHOCKもたくさんラインナップされてきておりますが、
どうにも好きになりません。
やはり数千円~1万円台までの手頃な価格で、長持ちで、カッコイイと同時にダサ可愛い。
それが「カシオ」の真骨頂だと思っています。
*カシオ純正のメタル(金属)モデルは非常に高額です。僕のメタルモデルは社外品の安価なカスタムパーツを組み合わせた庶民派versionです*